$TXT_HEADER

■ スキン設定 ■


■スレッド形式設定
0= 画像とコメントが左右分離されます(Skywing1タイプ)
1= 画像と親記事が隣同士で、レスはその下に回ります(Skywing2タイプ)
2= 画像にコメントが回り込みます(Skywing3タイプ)
3= 画像の下にコメントがつきます(SkyWing4タイプ)

■日記モード設定
日記用として使用する[0=しない,1=する]
※管理者以外はお絵描きできなくなります。
※一部表示形式が日記仕様に切り替わります。

■管理者Onlyレスモード設定
管理者以外はレス禁止にします。[0=しない,1=する]

■大きな画像用設定
大きなアップ画像/ライトモード時の表記
[ 0=ファイルサイズ,1=ピクセルサイズ,2=ピクセル&ファイルサイズ]

大きなアップ画像を縮小表示する[1=ON,0=文字で代替]

大きめ画像(閲覧時の画像の最大解像度 以上)の表示切替
0=なし
1=コメントを下に移動+画像左寄り
2=コメント移動+画像センタリング

大きな画像の縮小幅[ピクセル]

大きな画像の表示限界幅(アプレットキャンバス限界幅とは別設定です)[ピクセル]

■ON/OFF切替設定
BBSトップの入力フォームの表示[0=しない,1=する]

ページリンクをメニューの下にも表示する[0=しない,1=する]

投稿Noを表示する[0=しない,1=する]
※日記モード時、日時を自分で書きたい場合はOFFにするといいです。

日付表示方法[0=英語(11/30(Sat)),1=日本語(11月30日(土))]

親記事のブラウザ情報を表示する[0=しない,1=する]
※日記モード時は自動的に非表示になります。

レス記事のブラウザ情報を表示する[0=しない,1=する]

親記事のIP&HOST情報を表示する[0=しない,1=する]
荒らし対策用ですので、普段はOFFにした方がいいです。
※日記モード時は自動的に非表示になります。

レス記事のIP&HOST情報を表示する[0=しない,1=する]
荒らし対策用ですので、普段はOFFにした方がいいです。

親記事の時間を表示する[0=しない,1=する]
※日記モード時は自動的に非表示になります。

レス記事の時間を表示する[0=しない,1=する]

アニメーションのリンクボタンを表示する[0=しない,1=する]
アニメリンクボタンOFFでもContineでアニメから続きを描く事ができます。
Continue用にアニメを保存したいけれど非公開にする場合は0に。

※アニメリンク非表示の場合、アニメ記録は強制でもいいかも。
[強制記録=true|ユーザーによる選択=user|使用しない=false]

■レイアウトデザイン設定
ページの色と文字色(BODY設定なのでスタイルシートの方が優先されます)

タイトルのタグ :
タイトルの閉じタグ :

名前等のタグ :
名前等の閉じタグ :

メッセージのタグ :
メッセージの閉じタグ :

レスの名前等のタグ :
レスの名前等の閉じタグ :

レスのメッセージのタグ :
レスのメッセージの閉じタグ :

アプレット選択のタグ :
アプレット選択の閉じタグ :

管理モードテーブルの色:

削除モードテーブルの色

フォーム必須マーク:

スキンのヘッダ
*スタイルシートの指定など

スレッド枠&タイトル部分の色(枠とタイトルは同じ色になります)
複数だとランダムになります。それが嫌な場合は一色にしてください

レイヤーフォーム枠の色(Win用/レイヤーフォームON時有効):
レイヤーフォーム枠内の色(Win用/レイヤーフォームON時有効):

スレッドの幅:
スレッド枠の太さ[0=1px/1=2px/2=4px]:
スレッドの角アレンジ(角をつなげて綺麗な□にしたい場合は0に):

■テキスト設定
アニメチェックボックス :
お絵描きボタン :
コメントボタン :
「Submit」 :
「Erase」 :
「★Animation」 :
「★ Continue」 :
メニュー「トップページへ戻る」 :
メニュー「更新」 :
メニュー「返信順」 :
メニュー「投稿順」 :
メニュー「普通書込&画像アップ」 :
メニュー「サムネイル」 :
メニュー「カタログ」 :
メニュー「画像非表示」 :
メニュー「通常表示」 :
メニュー「削除モード」 :
メニュー「管理モード」 :
メニュー「BBS設定」 :
メニュー「ページ最下部へ」 :

■カタログ表示設定
横表示数:
縦表示数:
画像の表示幅固定[0=無効]:
枠線の色:
続きを描くボタン[0=出さない,1=出す]:
コメントボタン[0=出さない,1=出す]:

フォントタグ:
フォント閉じタグ:

タイトルフォントタグ:
タイトルフォント閉じタグ:

■しぃちゃんアプレット色設定
テキストの色
背景色
背景の網状の線の色
アイコンの色
アイコンを選択時出る枠の色
スクロールバーのバーの色
アイコンの枠の色
ボタンの色(ツールバー)
ボタンの色2(ツールバー)
テキストの色(ツールバー)
変更バーの色(ツールバー)
枠の色(ツールバー)
しぃアプレットの背景

その他のアプレットの背景


  

$Version